



2020年11月 | 小規模多機能型居宅介護 | ¥20,000,000 |
---|---|---|
2020年11月 | 美容業 | ¥3,000,000 |
2020年11月 | 飲食業 | ¥2,000,000 |


- これから創業する場合や創業3年までの方、またそれ以上営んでいる方でも、あなたが次のステップに必要な資金調達を受けることができます。
- 第三者に保証を頼んだり、財産を担保に入れる必要はありません。
- はじめに創業内容の計画書の提出が必要ですが、私が事前にお話をお聞きし、融資が受けられるよう創業計画書等を全て作成いたします。
つまり、創業時が有利に資金調達できる最大のチャンスなのです


-
POINT1
行政書士が直接公庫に紹介状を提出
北海道行政書士会は、日本政策金融公庫との間で『中小企業等支援に関する覚書』を締結しており、当事務所は、融資申込みの際にお客様を直接公庫に紹介でき、スピーディな融資審査を実現します。当センターでは各金融機関との信頼關係を築くため行政書士が直接窓口に足を運んでいます。
-
POINT2
創業融資ノウハウが豊富
創業融資獲得への適切な対策とは何か?それは、融資する側(金融機関担当者)の判断基準を理解することにあります。金融機関出身の行政書士が豊富な経験を生かして審査に合った会社設立や創業融資手続きをサポートします。
-
POINT3
安心の完全成功報酬制
着手金不要・相談無料・完全成功報酬型の料金体系です。顧問契約を前提としておりません。当然のことですが、融資が獲得できなかった場合は、手数料は一切いただきませんので安心してご相談ください。
-
POINT4
金融機関が納得する事業計画書
金融機関が要求するポイントをガッチリ捉え、あなたの事業への本気度をストレートに伝える事業計画書を作成します。当センターの融資獲得率が高いのはこの計画書の作成内容にあると言えます。
-
POINT5
土日祝日も相談OK
まだ勤務中の方や忙しい事業主等、平日に時間をとるのが困難な企業家を応援します!土日での面談や札幌近郊までなら無料出張も対応致します。(要予約)
-
POINT6
ワンストップだから助成金のご提案にも対応
融資を受けられる方には、創業時に活用できる助成金もご提案します。助成金申請はタイミングが重要です。助成金の多くは申請前に計画の認定を受ける必要があり、認定前に準備に着手していたりすると助成金はもらえません。助成金制度に精通した専門家が助成金申請をサポートします。起業時のサポートなら当センターで全て解決します。
創業融資をどこに任せればいいのか迷っている方へ
- 関係窓口に私が全て直接足を運び貴方に代わって書類を作成し提出し、貴方に代わりこれからの起業計画を説明致します。 行政書士自ら窓口に足を運ぶのは札幌創業支援センターだけです。
- これまでの経験と実績により高い確率での資金調達が可能になります。 金融関係先と顔の見える信頼関係を築いてきたからこそ対応がとてもスムーズです。
- 金融機関との面談も心構えまで事前にしっかりレクチャー致します。
- 創業融資の申請は計画書の作り方と初回の印象がとても大切です。
- 一度融資を断られた方のサポートも致します。
- 経験を生かしたシニアの方の創業融資も応援!
- 副業で独立起業する方の資金調達のお手伝いも致します。
金融機関が経営者に求めるポイントを的確に押さえ、創業計画書に活かします。融資獲得率が高いのは、このノウハウを創業融資の調達実現のために惜しみなく投入しているからです。


これが札幌創業支援センターの創業融資獲得サービスです
これまで多くの方々が当センターで創業融資を獲得し、
現在もそれぞれの分野で活躍しています


創業融資とは、新たに事業を始める方や開業したばかりで実績のない会社や事業主が資金調達できる融資制度です。開業前でも申込みができ、低金利で、しかも無担保・保証人不要という好条件で融資が受けられるのは、創業した時(=創業融資)だけです。
創業融資には、
①日本政策金融公庫の『新創業融資』
②信用保証協会の保証付き融資『制度融資』
の2種類がありますが、肝心なのはどこから借りるかではなく、どのような方法で手続きを進めれば確実に借りることができるかに尽きます。 万が一不十分な状態で申請し不採用となった場合は最低半年程度、再度融資の申込みができなくなります。
このため、創業融資の書類作成から面接まで完全サポートする
実績多数の専門家に相談することが大切です
創業融資の申し込みについてのまとめ
新型コロナウイルス感染症特別貸付
日本政策金融公庫では、新型コロナウイルス感染症の影響により、一時的に業況悪化を来している事業主を対象とした「新型コロナウイルス感染症特別貸付」を取り扱っております。
当センターでも申請サポートを行っておりますのでお困りの方はお気軽にご相談ください。
アクセス
サービス対応地域
訪問対応可能地域
札幌市
中央区、 北区、 東区、 白石区、 豊平区、 南区、 西区、 厚別区、 手稲区、 清田区
札幌市近郊
石狩市、 江別市、 北広島市、 恵庭市、 千歳市、 小樽市、 岩見沢市、 夕張市、
三笠市、 美唄市、 砂川市、 歌志内市、 滝川市、 赤平市、 芦別市、 苫小牧市、
室蘭市、 登別市、 伊達市 および上記近郊地域
電話・メール・FAX・郵送等による対応可能地域
富良野市、 深川市、 旭川市、 留萌市、 士別市、 名寄市、 稚内市、 紋別市、
北見市、 網走市、 帯広市、 釧路市、 根室市、 函館市 および上記近郊地域
※訪問対応可能以外の地域のお住まいの方も遠慮なくお問い合わせください。
札幌創業支援センターでは、できる限り直接お会いすることを心がけております。